お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16560円
(166 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
15840円
16560円
18360円
18000円
全身シリコン 入浴可 リボーンドール リアル 赤ちゃん人形 トドラードール ベビードール 46cm 高品質シリコン使用 洋服付M
17555円
ブリジット レマン
17480円
海外作家様輸入 リボーンドール ミニフルシリコンベビー “ニーナ” リアルベビードール 新生児 未熟児 定価
19380円
新品 vmf50 angel philia ドール用R.device R.デバイス Type-D Pink オビツ50 アゾン50 msd mdd sd dd parabox東京ドール スマートドール
18308円
angel philia ブルー フラワーサンダル vmf50 オビツ アゾン parabox smartdoll SD DD ハイヒール/シューズ/靴 1/3ドール用 dollshoes
15522円
Real Art Project VMF50 ボディ angel philia 桃香 絽媚奈 Pink Drops
17512円
新品・未使用品■ リーメント 快適大空間 ぷちハウジング
【中古】[DOL]Mini Dollfie Dream(ミニドルフィードリーム) MDD レナ スタンダードモデル 完成品 ドール ボークスショップ&ホビー天国ウェ
15245円
【中古】[DOL]リリア ブラックレイヴンシリーズ 50Lilia/BlackRaven III The beginning of the end. ~終わりの始まり~髪色:ミスティゴー
17200円
azone アイリスコレクト フォローミー ふうこ Beshine wig 開封品 やや難 follow me Fuko
17160円
カートに入れる
商品説明インドネシア・ティザール氏製作の最高級ワヤン・ゴレック(木偶人形:Semar) ワヤン・ゴレ(Wayang Golek:木偶人形芝居)・Semar ジャワ島を代表する伝統文化と言えば、あやつり人形劇、すなわちワヤン(Wayang)ですが、物語はインドの古代叙事詩『ラーマーヤナ』や『マハーバーラタ』に源を持ちます。ワヤンの中でも一番よく知られているものがワヤン・クリット(Wayang Kulit)と呼ばれる影絵芝居です。主に中部および東部ジャワ、それとバリで発展してきています。ワヤン・クリットは、王宮によって生かされて、そして庶民の間にも普及しました。 一方、西ジャワでは、ワヤンは彫刻された木製の人形で演じられます。それをワヤン・ゴレック(Wayang Golek)と言います。ワヤン・クリットとは異なり、ワヤン・ゴレックの公演では、観客は人形使い(ダラン=Dalang)と人形本体、そしてオーケストラを直接観ることが出来ます。ワヤン・ゴレックが、“村の演劇”、そして“庶民の演劇”と呼ばれる所以がそこにあります。 写真は、ワヤン・ゴレックではインドネシアで最も有名なダランで、首都ジャカルタで「Badranayaワヤン・センター」を主宰するティザール・プルバヤ氏(Tizar Purbaya・51歳)が監修・製作した木偶人形です。インドネシアで最高レベルのワヤン・ゴレックといっても過言ではありません。同氏は、1988年7月に名古屋で開催された世界人形劇フェスティバルにインドネシアを代表して参加しています。 インドネシア文化宮(GBI)では、ティザール氏並びに元ワヤン博物館館長のバンバン・グナルジョ氏、そしてジャカルタ特別市などとの共催で、将来日本でワヤン・ゴレック劇の公演を計画しています。面白くて理解しやすい内容にするため、古代ものではなく、近代をテーマとした新作『Si Pitung Jagoan Betawi(ベタウィのヒーロー、ピトゥン)』を披露する予定です。19世紀末、まだオランダ支配時代だったベタウィ(バタビア、現在のジャカルタ)に実在したヒーローの活躍を描いています。写真は、『Semar』と呼ばれる道化役者で、ワヤン・ゴレックの人気者です。Cepot、Dawala、Garengは彼の息子たちです。高さは52cm、重さは580グラム。 一番下の写真は、ワヤン・ゴレックに囲まれるティザール氏。インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/