お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10364円
(104 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
10364円
P-保証付きMOTOROLAモトローラT260TPトランシーバー3台セット無線機T100T107T200T400T460T465T480T600T605MIDLAND2台ミッドランドLXT560VP3
10350円
P-40キロ MOTOROLAモトローラT260TPトランシーバー3台セット無線機/T100T107T200T400T460T465T480T600T605MIDLAND2台ミッドランドLXT560VP3
F-送料無料MOTOROLAモトローラT260TPトランシーバー3台セット無線機T100T107T200T400T460T465T480T600T605MIDLAND2台ミッドランドLXT560VP3
P_保証付きMOTOROLAモトローラT260TPトランシーバー3台セット無線機T100T107T200T400T460T465T480T600T605MIDLAND2台ミッドランドLXT560VP3
スタンダード FTH-314(×2) + MH-381A4B(×2) タイピンマイクセット 特定小電力トランシーバー 無線機
10338円
アンテナ無し ◆4台1セット◆ iCOM/アイコム デジタル 簡易無線機 ★IC-DU65C/充電器付属★小型・軽量・防塵・防水 42929Y
10328円
トランシーバー SR510 スタンダードホライゾン 携帯型2.5W デジタルトランシーバー
10309円
ヤエス 八重洲 FTDX1200 HF帯/50MHz 100W【40
10303円
スタンダード FTH-314L(×2) ロングアンテナ+ MH-381A4B(×2) タイピンマイクセット トランシーバー
10301円
10300円
カートに入れる
商品説明電波の飛びもサイズもちょうどいい、2W出力トランシーバー。DPRはかんたんな登録手続きで使えるデジタル簡易無線機のシリーズです。必要な申請書類や周辺機器をセットしているので、登録手続きを完了させるだけですぐに使用できます。余裕の2W出力特定小電力無線機と比べ、電波の飛びが良く、より広い空間での通信が可能です。また、5W出力機と比べ軽くてコンパクトなため、よりカジュアルに使えます。上空で使える5ch実装地上利用向けの30chに加え、上空で利用できる5chも実装。パラグライダーなど、上空での通話が可能です。最大3つの通話グループを瞬時に切り替え(サブチャンネルPTT機能)メインPTT(送信)スイッチに加え、セカンドPTTスイッチを搭載。メインPTTと使い分ければ、2つの通話グループを瞬時に切り替えて送受信できます。また、メインPTTに3つ目の通話グループの登録も可能で、最大3つの通話グループを切り替えて運用できます。充電台を連結することで、複数台まとめて充電可能(別売り)別売りのBC-249は、最大6台まで連結可能。複数台をまとめて充電する際に適しています。※1台で使用する場合はIC-DPR4/4Cに付属しているACアダプターBC-248で充電可能。複数台連結して使用する場合は、別売りのACアダプター BC-228が必要。騒音に負けない大音量内蔵スピーカーで1000mW以上の高出力を実現。イベント会場や祭りなど騒がしい場所でも、安心してお使いいただけます。防塵・防水仕様雨の日や水辺、埃の舞う屋外でも気にせずに使える高度な防塵・防水性能(IP67/55/54※1)を備えています。その他の特長余裕の12時間運用※2録音再生機能接客モード(一時音量低下)騒音時の自動音量UP機能ワンタッチアンサー機能緊急呼び出し機能Lone Worker機能運用についてのご注意デジタル簡易無線局の運用に当たっては、電波法第二十七条の十八の「無線局の登録申請手続き」による手続きを所轄の総合通信局に行い、運用は、登録状の交付を受けたあとに行ってください。アンテナを加工して使用したり、指定以外のアンテナを使用したりすると、電波法違反になります。この無線機は、日本国内における陸上・上空及び日本周辺海域で運用する無線機です。※1.バッテリーカバー、マイク/イヤホンジャックの保護カバーを正しく装着した状態で、試験用粉塵を1?あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機の内部に粉塵の浸入がないこと。また、水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として機能することです。また、一定の条件下における水滴や噴流、粉塵によっても無線機として機能することを表します。※2.パワーセーブ機能ON、受信5:送信5:待受90の使用状態にて(2W時)