platinorwatches.ru - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

廃盤 11CD +特典 朝比奈隆 ブルックナー 交響曲 全集 大阪 リハーサル 東京 神戸 ステレオ リマスター ジャン Bruckner Asahina Jean-Jean

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

廃盤 11CD +特典 朝比奈隆 ブルックナー 交響曲 全集 大阪 リハーサル 東京 神戸 ステレオ リマスター ジャン Bruckner Asahina Jean-Jean
商品説明 廃盤11CD+特典盤(12枚組)オリジナル・マスターからのデジタル・マスタリング朝比奈隆氏、宇野功芳氏の寄稿、上田英三郎氏楽曲解説収録ブックレット付き“ジァンジァンのブルックナー全集”として朝比奈ファンの神格化されていた幻の全集。ブルックナー:交響曲全集朝比奈隆&大阪フィル(1970s)LP時代の復刻音源。当時、最高レベルの録音。生まれ変わる朝比奈隆の至芸!!・交響曲第1番ハ短調 WAB.101(ハース校訂リンツ版)・交響曲第2番ハ短調 WAB.102(ハース版)・交響曲第3番ニ短調 WAB.103(エーザー版)・交響曲第4番変ホ長調 WAB.104(ハース版)・交響曲第5番変ロ長調 WAB.105(ハース版)・交響曲第6番イ長調 WAB.106(ハース版)・交響曲第7番ホ長調 WAB.107(ハース版)・交響曲第8番ハ短調 WAB.108(ハース版)・交響曲第9番ニ短調 WAB.109(ハース版)【リハーサル風景】・交響曲第9番第3楽章朝比奈隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 渋谷の公園通り、西武百貨店に隣接する山手教会の地下に、1969年7月27日から2000年4月25日まで存在していた前衛小劇場「渋谷ジァン・ジァン」。発起人で経営者の演劇人、高嶋進氏は、熱烈なブルックナー・ファンでもあり、朝比奈のブルックナー公演に深く感動した彼は、その朝比奈によるブルックナーの素晴らしさを何とか世に広めたいと考え、交響曲全集を制作することを決意します。収録は1976年から1978年にかけておこなわれ、完成後、1000セット限定の豪華な全集として発売されて大いに話題となります。その後、追加生産が一切おこなわれなかったために幻の全集とまでいわれ、入手できなかったファンを悔しがらせていましたが、22年後の2000年7月、奇しくも渋谷ジァン・ジァン閉館の3ヵ月後にようやくCD化され、朝比奈ファンだけでなく、ブルックナー・ファンのあいだで大きな関心を集めることとなりました。CD化にあたっては、このレコーディングのプロデューサー兼エンジニアだった吉野金次氏が、新たにオリジナル・マスターからデジタル・マスタリングをおこなっています。【宇野功芳氏のライナーノートより】朝比奈隆、全盛期の記録。“ジァンジァンのブルックナー全集”として朝比奈ファンの間でほとんど神格化されていたレコードが、このほどやっとCD化(どんなに多くの人が待ち望んでいたことだろう )されることになった。なぜ、それほどまでに神格化されたのか。それは76年~78年という朝比奈隆の全盛期の記録だからであり、ジァンジァンからの限定発売だったためもあるが、何よりも同社社長の高嶋さんが大のブルックナー・ファン、朝比奈ファンであり、レコーディングのときは必ず客席に姿を見せて感動のあまり涙を流していたという事実が挙げられよう。彼は良いレコードを作るためには金に糸目をつけず、《8番》など、録音が完了して指揮者自身も気に入っているのに首を縦に振らず、も出して採り直しをしたほどである。従ってホールは音響の良い神戸文化ホールを主体とし、、録音技術には最も信頼のおける吉野金次さんを招いて万全を期した。名手、吉野さんとしてもこの全集は入魂の自信作となったのである。今回のCD化においても彼の手腕は確かで、レコードよりも音が柔らかくなり、しかも分離の良さを増しているのにおどろかされた。朝比奈の指揮は現在ほど完熟したものではないが、すごい覇気があり、大フィルもまた大阪のど根性というか、やはり現在では失われてしまった初心の情熱にあふれている。《5番》など、録音も含め、僕はいまだにこのジァンジァン盤をベストに推したいと思う。こちらで、朝比奈隆:諸録音CD、DVDを出品しております。こちらでも、朝比奈隆:諸録音CD、DVDを出品しております。こちらで、ブルックナー:諸作品CD,DVDを出品しております。 こちらでも、ブルックナー:諸作品CD,DVDを出品しております。こちらで、クラシックDVDを出品しております。こちらでも、クラシックDVDを出品しております。こちらで、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。こちらでも、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。こちらで、SACDを出品しております。 こちらでも、SACDを出品しております。DISC1・交響曲第1番ハ短調 WAB.101(ハース校訂リンツ版)[46:59]  1977年1月24日@大阪フェスティバル・ホール:ステレオ(ライヴ)DISC2 ・交響曲第2番ハ短調 WAB.102(ハース版)[69:52] 1976年8月25日@神戸文化ホール:ステレオ(公開セッション)DISC3 ・交響曲第3番ニ短調 WAB.103(エーザー版)[57:38] 1977年10月28日@大阪フェスティバル・ホール:ステレオ(ライヴ)DISC4・交響曲第4番変ホ長調 WAB.104(ハース版)[63:25]1976年7月29日@東京文化会館:ステレオ(ライヴ)DISC5&6・交響曲第5番変ロ長調 WAB.105(ハース版)[78:25]1978年1月25日@大阪フェスティバル・ホール:ステレオ(ライヴ)DISC7 ・交響曲第6番イ長調 WAB.106(ハース版)[59:13] 1977年9月1日@東京文化会館:ステレオ(ライヴ)DISC8・交響曲第7番ホ長調 WAB.107(ハース版)[67:44]1976年4月14日@神戸文化ホール:ステレオ(セッション)DISC9&10・交響曲第8番ハ短調 WAB.108(ハース版)[84:26]1976年8月23日@神戸文化ホール:ステレオ(公開セッション)DISC11・交響曲第9番ニ短調 WAB.109(ハース版)[64:55]1976年4月22日@神戸文化ホール:ステレオ(セッション)DISC12 特典盤・交響曲第9番ニ短調 WAB.109(ハース版)~リハーサル 1976年4月22日@神戸文化ホール:ステレオ(セッション)大阪フィルハーモニー交響楽団朝比奈隆(指揮)コンディション良好。※外箱にはスレがございます。発送は、レターパックプラスを予定しています。 ・同梱対応いたします。 ・同梱の場合は「まとめて取引」にてご連絡いただくか、取引メッセージでご連絡ください。お取り置きは一週間までとさせていただきます。ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。土日祝日は休業とさせていただいております。

丸善創立120周年記念 PHILIPS 世界名曲大系クラシック CD74枚 ゴールドディスク記念盤 専用ラックセット フィリップス 森林楽 丸善
丸善創立120周年記念 PHILIPS 世界名曲大系クラシック CD74枚 ゴールドディスク記念盤 専用ラックセット フィリップス 森林楽 丸善
★スタート クラシックCD 1箱 約100点セット 特価品 大量 まとめ売り 弦楽器 ピアノ 管弦楽 交響曲 協奏曲 室内楽 歌劇
天10//4CD-BOX///無傷!!★DG ブルックナー:宗教曲集/オイゲン・ヨッフム(Eugen Jochum),バイエルン
エオリアン弦楽四重奏団 CD ハイドン:弦楽四重奏曲全集
グレン・グールド(p、org、harpsichord) CD バッハ全集 BOX完全版
H.クナッパーツブッシュ CD ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」 15CD 日本語対訳付き
【解説書難あり・帯ノリ止め】 H.クナッパーツブッシュ CD ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」

残り 1 9793円

(98 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから