お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8960円
(90 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.23〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
8960円
◇ SANKYO ETUDE P.A SAYAMA JAPAN E1056 フルート ハードケース付き ソフトケース付き 中古 現状品 230608E6264
★オケに! CKB 1C トランペットマウスピース 未使用品★
★ ハイトーン!CKBアコースティバランス 1 1/2E トランペットマウスピース★
★ ハイトーン!CKBアコースティバランス 7E トランペットマウスピース★
★お宝! CKB 1B トランペットマウスピース 未使用品★
★ ハイトーン!CKBアコースティバランス 3E トランペットマウスピース★
★お宝! CKB 1hCW トランペットマウスピース 未使用品★
★レア! VINCENT BACH CORP. 10C トランペット マウスピース金メッキ★
★ ハイトーン!CKBアコースティバランス 1 1/2E トランペットマウスピース金メッキ★
ベストブラス Groove 5C トランペット マウスピース 試奏程度
カートに入れる
商品説明ヴィンセント・バックから2012年頃に発売されたアルティザン・コレクションのシリーズのコルネットマウスピース「1-1/2B」、シルバープレート(銀メッキ仕上げ)です。「VINCENT BACH ARTISAN 1-1/2B」というニューヨーク・バックを彷彿とさせる趣のある書体の文字が、ボディをぐるっと一周して刻印されています。2023年7月から大幅に値上げになって、定価 16,で販売されています。アメリカの限られた熟練の職人さんのみが製作するマウスピースで、製作数が少なく入手困難になっています。日本にもなかなか入荷してこなくて、楽器店に入ってくるとすぐにソールドアウトになるようです。さらにコルネット用のマウスピースは製作本数がかなり限られるようで、欲しくてもなかなか手に入りません。コンピュータのデータを元にした現代的な旋盤で作られるスタンダードモデルのマウスピースと違って、アルティザン・コレクションのマウスピースは工程におけるハンドメイド色が濃くなっているようです。「ニューヨーク・バック」と呼ばれる、ヴィンセント・バック氏(1890〜1976)がボストン交響楽団やメトロポリタン・オペラのトランペット奏者だった1920年代から、1952年くらいまでのニューヨークに工房があった時代に作られたマウスピースを主に参考にしてデザインされています。実際の外観デザインもニューヨークのブロンクスにヴィンセント・バックの工房があった頃のマウスピースに似ています。現在のスタンダード・モデルのマウスピースに比べるとわずかに細身の外観デザインになっていて、重量もわずかですが軽くなっているようです。アルティザン・コレクションのマウスピースの型番は、10種類しか製作されていません。「1C」「1-1/2B」「1-1/2C」「2C」「3C」「5C」「7C」「7D」「7E」「10-1/2C」というラインナップになっています。リムはスタンダード・モデルの1-1/2Bに比べるとわずかにフラットぎみの形状で、リム内側のエッジはややはっきりとしています。高音域などで唇に少しプレスが加わった時に、エッジが唇に絶妙に引っ掛かるような素晴らしい形状です。アルティザンの他の型番はリム形状がラウンドすぎるものが多いようにも感じますが、1-1/2Bに関してはちょうど良い形状だと思います。リップの柔軟性と自由度が確保されていて、跳躍を多く含むようなフレーズも演奏しやすく感じます。カップはやや深めで美しい形状のBカップで、他の多くのマウスピース製作者が規範とする伝統あるデザインです。スタンダード・モデルのBカップと比べても、カップ内のカーブが美しく丁寧に作られているように感じます。スロートの入り口付近(ショルダーと言われることもあります)は、広すぎないデザインになっています。それによって深めのカップが陥りがちなボテッとした音色にならず、適度にクリアな音色が得られる素晴らしいカップデザインです。バックボアを覗くと、わずかに広めのバックボアになっているのがわかります。バックボアは外側からは見えにくい部分なのでわかりづらいですが、音色や音程、息を入れた時の抵抗感に大きく影響を与える重要な箇所です。スタンダード・モデルの「#10(スタンダード・バックボア)」は、ちょっと鼻が詰まったような響きだと思われる方も多いので、豊かな響きのするアルティザン・コレクションのバックボアの方が音色が良いと思う方は多いと思います。イントネーション(音程)のバランスも非常に良好で、演奏中余計なことにとらわれずに音楽に集中できます。サウンドはふくよかで、適度に芯もあってコルネットの理想的な音色が得られる魅力的なものです。どの音域も素晴らしく、長時間の演奏ですぐにバテることもない、1本持っていて損のないマウスピースです。オーケストラや吹奏楽でコルネットが指定されているパートをこのマウスピースで演奏すると、トランペット仲間以外の他の奏者からも称賛が得られそうな素晴らしい音色です。デニス・ウィックなどのブリティッシュスタイルのかなり深いカップのマウスピースだと、音色がフワッとしすぎて大編成の中では埋もれてしまいがちです。こちらの1-1/2Bは絶妙に深みのある音色で、後期ロマン派〜近代のフランスやロシアの作品にもピッタリだと思います。ベルリオーズやドビュッシー、チャイコフスキー、ストラヴィンスキー、プロコフィエフの作品などのコルネットパートでぜひ使って欲しいマウスピース です。新品同様の素晴らしいコンディションです。楽器店で試奏を繰り返されて「新品」として販売されているマウスピースよりも、場合によっては状態が良いと言えるほどです。全体の銀メッキの状態も極上で、美しく光り輝いています。リム、カップから、スロート、バックボア、シャンク先端にかけて、すべてが精緻で美しく仕上げられています。マウスピースの表面とカップ内からバックボア、シャンク先端まで、綺麗に洗浄して適度に磨いてありますので、汚れなどの心配のまったくない清潔な状態にしてあります。おてがる配送 ネコポスで、日本全国送料無料にてお送りします。ネコポスはヤマト運輸による匿名配送で、配送状況の追跡が可能です。基本的にはポストに投函されるようですが、ポストに入らない場合は配達員の方からの手渡しになるので安心です。 上手く緩衝材を使いますので、厚み3cm以内での梱包でもまったく心配なくお送りできます。厳重に梱包の上、ご送付いたします。